診療科目- Medical Services -
婦人科- Gynecology -
女性医師による婦人科検査・診断・治療・カウセリングを行っております。
治療までの流れ- FLOW -

-
1受付
当医院では予約なしでも受診は可能ですが、すでにご予約頂いている患者様がおられる場合、多少お待たせしてしまうことがございます。お待たせしないためにもご予約にご協力ください。予約方法はこちら

-
2問診票の記入(はじめての方)
お悩みやアレルギー、受診・入院・手術歴などお伺いします。プリントアウトし、あらかじめご記入いただいた用紙をお持ちいただいてもかまいません。問診票の記入は初診の方のみ行なっております。

-
3診察・処置・検査など
お名前を呼ばれましたら指定された「診察室」へお入り下さい。

-
4お会計
当クリニックではクレジットカード(自費診療のみ)も取り扱っています。お薬は一部を除き院外処方となります。その場合は調剤薬局にお支払いいただくお薬代が別途必要となります

-
5お薬の処方
院外処方の場合、受付で処方箋をお渡しいたします。調剤薬局でお薬の処方を受けてください。クリニック近隣の調剤薬局の地図は以下のとおりです。
費用概算- Cost -
診療内容によりますが、健康保険3割負担の場合のおおまかな目安は以下のとおりです。
当クリニックではクレジットカードも取り扱っています。
お薬は一部を除き院外処方となります。その場合は調剤薬局にお支払いいただくお薬代が別途必要となります
保険適用の診療
| 診療項目 | 診療内容 | 概算費用(¥) |
|---|---|---|
| 初診 | 頸がん検査、エコー検査と採血 | 3,000~10,000円[程度] |
| 再診 | 内容による | 500円~10,000円[程度] |
保険適用外の診療(自由診療)
| 診療項目 | 診療内容 | 概算費用(¥) |
|---|---|---|
| プラセンタ注射 | 1A(1アンプル) | 1,200円 |
| 2A(2アンプル) | 2,000円 | |
| 低用量ピル | 診察や薬の種類による | 1,000円から4,000円[程度] |
| 緊急避妊ピル(アフターピル) | 望まない妊娠を避けるために72時間以内に服用するピル(ノルレボ錠)。診察と処方、治療を含む。 | 15,000円[健康保険対象外] |
モナリザタッチの治療費用
健康保険の適用対象外となりますので費用はかかりますが、ご興味をお持ちの方はご相談ください。
| 部位 | 1回分 |
|---|---|
| 尿道口・外陰部のみ | 30,000円 |
| 膣内のみ | 50,000円 |
| 膣内・尿道口・外陰部 | 70,000円 |
✴︎3回の施術が基本になります。
✴︎モナリザタッチの治療費用は税別表示です。
モナリザタッチについて詳しい説明はこちらをご覧ください。
インティマレーザー の治療費用
健康保険の適用対象外となりますので費用はかかりますが、ご興味をお持ちの方はご相談ください。
| 部位 | 1回分 |
|---|---|
| 子宮脱 | 120,000円 |
| 膣のゆるみ・膣収縮術 | 80,000円 |
| 尿管治療 | 80,000円 |
✴︎通院は一般的に術後1週間、2週間、1ヶ月ですが、手術内容によって異なります。
✴︎インティマレーザー の治療費用は税別表示です。
インティマレーザー について詳しい説明はこちらをご覧ください。

